2009年10月2日金曜日

ぷりこ、京都へ行く ~1日目・澤井醤油店編~

晴明神社をあとにしたぷりこ。

次なる目的地へと歩き出す。

いいぞ!NO・殺人靴!!!

足が痛くないってスバラシイ☆☆☆


ちなみに今回履いて行った靴が、

以前、「即買い」した、ショートブーツ。

すっげー楽チン♪♪

色違いでもう一足買えばよかった。。。



そして次なる目的地は「澤井醤油店

これは「タビリエ(ガイドブック)」に掲載されておりましたの。

ここのお醤油屋さんは、醤油ともろみの専門店で、

お醤油を作る過程で出来るもろみを、最初から食用として1年かけて作るんだって!

「お醤油も昔ながらの製法を守る普遍のお味」とタビリエに書いてあります。


ぷりこはこのお店の「もろみあられ」っていうのを買いたかったの。

これを送別会を開いてくれる、会社の人たちのお土産に買いたかったんだ。16人分。



あ、ちなみに会社の送別会が30日の19時から開始でした。

ちなみに広島到着予定時刻は 18:38 でした。。

リスキーな日程を立てるぷりこです。



そしてこのお店が一番迷ったかも・・・笑

なんかタビリエの地図と違うんじゃもん!!(本のせいにする)

「あれー?あれー?」って閑静な住宅街を通りながら、

うろつくツーリスト。かなり怪しい。


そんでなんとなく曲がった通りからお醤油の匂いが漂ってくるではないか!!

「近いぞっ!」


そしてやっっと見つけたよ~。






京都っぽいよね~。


そして明らかに客はゼロだったけど、

果敢にも入ったよ。ぷりこ。

そしたら、大きなざるの中に色々商品が入ってて、

その中に「もろみあられ」を発見したよ。


でもどうみても「もろみあられ」は16袋無さそうで、

数えたけどやっぱり足りない。。


しかしこのあられはシリーズになってて「醤油」と「山椒」があったのね。

じゃあこいつらを合わせて16袋にしてしまえ!と思って、

結局ちょっと多めに19袋買ったよ。


お会計の時、奥から若旦那風の方が出てきて応対してくれたんだけどね。

ぷりこが「あの、16枚小袋いただけますか?」と図々しくお願いし、

若旦那風の人は、「あ、はい」と

”澤井醤油”とかかれた小さいビニール袋をつけてくれたんだけど、

その際、ビニール袋がぶら下がっている紐から無理やり袋をいっぺんに下方向へ

「ふんっ!」と引っ張ったら、紐が通されている部分と

袋部分の間のビニールが紙吹雪のようにワッサ~と見事に床に散ったのよね。



「あれあれ。。すみません、大丈夫ですか・・?」ってぷりこが言ってみたけど

若旦那風の人は「はい」とだけ言って、散ったビニールのゴミを拾い集めていたよ。

いたってクールであったよ。

さすが若旦那風。

何があっても動じないね。



そして商品を買ったからであろうか、

若旦那風の人が、「あの良かったら、これ、お醤油味?の飴です。どうぞ。」と

飴ちゃんをくれました。

ありがとう。若旦那風の人。



素敵な若旦那風の人に見送られ、

19袋のあられとパン2個をさげて次なる目的地を目指すぷりこでありました~。


まだまだつづく。。



これが「もろみあられ」↓





飴ちゃん ↓

ぷりこ、京都へ行く ~1日目・晴明神社編~

いやいや。

満足で腹いっぱいのぷりこ。

親子丼分を消費せねば。

歩くぞぷりこ。


そしてトコトコと今度はお散歩気分で歩く。

目指すは「晴明神社

陰陽師よ!


京都へ行った友達がみんなここに寄ってて、

ぷりこも無駄に憧れておりました。。笑


ここへ行く途中も、ガイドブックを広げーので

ようやくたどり着きましたわ。




普通に近隣にガソリンスタンドとかある通りなんじゃね 笑

ちょっと見過ごしそうになっておりました。




あぁ。。曇天。しかも逆光。



観光客ほとんどおらず。

平日ばんざい!!




そして「桔梗が開花しました」といたるところに貼紙が。



確かに咲いているよ。



そしたらこんな御守があったよ。



開花期間限定・桔梗守(特製うちわ付)。


<期間限定>と<本店>というコトバに弱いぷりこでありますが 笑、

「特製うちわ付」っていうのと、「誠実を誓うおまもり」といううたい文句がどうもひっかかり、

買うのをやめました 笑





比較的新しいオブジェ?がたくさんな神社でした。

ぷりこ、京都へ行く ~1日目・鳥岩楼編~

パンのいい匂いを漂わせつつ歩くぷりこ。

急げ!14時になるぞ!!


そして無事たどり着いたのでありました~☆



鳥岩楼

ここの親子丼を食べたかったの。

14時までってHPに書いてあったけん、急いだの。


ちなみにこのお店は「カーサ・ブルータス」に掲載されてました・・・笑

水炊き専門店で、お昼に親子丼が食べれるの。



お店に着いたのが、12:47。

もう、余裕のよっちゃんよ。

あー。さっきのパン屋でもうちょっと吟味すればよかった、とか

お調子者のぷりこは考えたりしたよ。



さてさて。

素敵な町屋作りのお店で、少々ドキドキしながら

暖簾をくぐると、女性の店員さんが出てきてくれた。


「お一人様?離れのお二階へどうぞ」と案内された。

幅が細い階段を上がると、

お座敷になってて、

異常に低い(笑)机と座布団が敷いてあったよ。

ぷりこが行くと、すでに2組いらしてて、

お一人様はぷりこのみ。

でも気にしない。

ツーリストですから。


ぷりこ、皆に背を向けれる場所を見つけ(やっぱり少し気にしてる)、すかさず正座。

カバンを置いて、数秒したら店員さんが

「お待たせしました~。」と

親子丼を持ってこられた 笑


「え、待ってないよ?」って言い返したいくらいの

スピード。

吉野家ばりのスピードとへりくだり具合。

素敵です。鳥岩楼。

そんで「すぐにお茶をお持ちしますね~」と言って、

ほんとうに数分後にでっかい急須とお湯飲みを持ってきてくださった。

お一人様のぷりこには申し訳ないデカさの急須だったよ。。(画像無くてごめん)


そしてこれが食べたかった親子丼!!!





丼はちょっと小ぶりな気もしたけど、

深さがちょっとあるから、やっぱりボリュームがあったね~。

たくあんとスープつき。


おぉ。親子丼でさらに鶉の生卵が乗っているではないか。

親子と親戚?のコラボレーションだわよ~♪


そして生卵はまぜまぜしておもむろに食す。

「お!意外と味付けが濃いぞ!」と驚く。

京都の味付けって勝手に薄味が主流なのかと思ってたけど、

意外と「これは喉が渇きますね」というくらい濃い味付けだったよ。

やっぱり丼モノは濃い味付けじゃないとパンチに欠けるのか。


鶏肉はけっこう大きな塊でおいしゅうございました♪

なんか味わって食べたつもりですが 笑

猛烈に腹が減っていたので、

あっというまに食べ終わってしまいました。。


そして次なる目的地をちょっとチェックしたりして、

満足したぷりこはお店を出ることにしたのです。


離れの二階から出入り口の玄関まで戻って、

「ごちそうさまでした。お会計お願いします。」って言ったら、

レジの横に九官鳥がいることに気づく。

入るときはまったく気づかなかったわよ。


ぷりこ、ものすごく久しぶりに九官鳥を目にする。

そしてちょっと話しかけてみる。



ぷりこ:「ごちそうさまでした」

九官鳥:「・・・・」

ぷりこ:「ごちそうさまでした」

九官鳥:「・・・アリガトウゴザイマシタ」


おぉ~。すげ~!!!!!とぷりこが感動したところに、

レジの店員さんが「ちょっと!!キューちゃんがしゃべったよ!!!」と

大きな声で言い出したではないか。


そしたら店員さんやら、調理場のおじさんとか、従業員の人らが出てきて、

「えぇ~。キューちゃん、しゃべったんね!?」と

キューちゃんを囲む。

(注意:広島弁の表記となっておりますが、ちゃんと皆さん京都弁でした・・・)


ぷりこ、少々驚く。

そしたら、店員さんが

「キューちゃん、ここ最近、ずっとしゃべらなくなってたんですよ~」とのこと。



キューちゃん、何があったんだい・・・?



ぷりこは「あー、そうなんですかぁ。。でも美味しかったよ。キューちゃん」と言ったら、

キューちゃんは今度は「・・・ハイッ!」って言ってくれた。

そしたらまた従業員さん一同、「おぉ~!!!」とどよめく。


ぷりこ、ちょっとだけ得意になり、お会計も済ませて、お店をあとにしたのでありました。

(キューちゃんの写真を撮ろうとしたら、光に驚いて羽をばたばたさせて暴れだしたので、

ぷりこは慌ててデジカメをしまいました。。ごめんよ、キューちゃん)




では午後の部がスタートだわよ~。


つづく。

ぷりこ、京都へ行く ~1日目・大正製パン編~

ぷりこ50番線にまたもや乗り込み、戻る。

14時までにエントリーせねばならぬのだ!!!


そして「千本今出川」というバス停で降りて、

おもむろに「タビリエ(ガイドブック)」を広げる。

しかしそこは「自称・地図の読める女」ぷりこ。

迷うことなく歩き始める。


が、「あ、反対じゃ」と気づき、同じ青信号のときに横断歩道を1往復。

でもぷりこ気にしない。

だってツーリストなんだもん。

そして結局地図は一発で読めないのである。


気持ち早歩きで歩く。


すると、気になるパン屋を発見してしまう 笑






大正製パン所

貼紙がたくさんあるなか、

「めざましテレビに出たカレーパン!」と書いてあるのが飛び込んできたのよ。


この時点でパンを買うのはどうかと悩んだけど、

でも明日の朝ごはんとして、買ってしまえっ!と

買ったよ 笑


クリームパンとカレーパン。






カレーパン、ピリリとスパイシーで美味しかったよ~。

でもぷりこがお店で買ったときは揚げたてだったんだけど、

食べるときは冷えひえだったけーね。。



クリームパンは昔ながらの懐かしいタイプね。





クリームがカスタードじゃなくて、ちょっと透明がかった、

ザ・クリームといったタイプ。

「あま~い!!」と井戸田が叫びそうなカンジね。


ちなみにこのパンの撮影&食した時間は、

次の日(30日)の午前6:30過ぎでした。はい。




おっとぷりこ、道草しとる場合じゃないのよ。

14時までに行かなくては!!


ぷりこはパン屋さんをあとにしたのでありました。


つづく。

ぷりこ、京都へ行く ~1日目・龍安寺編~

東寺をあとにしたぷりこ。

次なる目的地は、「龍安寺」の石庭を見に行くこと!!

ぷりこの調べた行き方は、京都駅から市バス(50番)に乗る方法。


またもや15分かけて駅に戻ることにした。


途中、なぜか人に「○○葬祭場はどこか」と尋ねられる。

でもなぜかぷりこ教えてあげれる。


そんなこんなで京都駅へ戻る。



50番線に乗り込み、いざ、龍安寺へ!!

ゆらゆらバスに揺られ、途中、自由行動っぽい修学旅行生たちなんかも乗り込んできて、

ますます京都らしさが出てきたよ。


そして無事到着。

っていっても「立命館大学前」で降ろされる。

ここから10分ちょっと徒歩って書いてあったのよね。

「きぬかけの道」っていうところをトコトコ歩くのね。

途中、どんぐりがいっぱい落ちとった。

トトロが来るね。



そんなコトを考えながら、ぷりこ、ひたすら歩く。

そして到着。






これは「山門」っていう正面ゲートを通過して内側から撮った図。

白い帽子をかぶって、資料を持って立っているボランティアガイドのおじちゃんが、

「石庭がみれるところは今、茅葺屋根の修復工事しとるけん、

パイプがたくさんあって景観がちと悪いけど、でも普段の場所から見るよりは

ちょっと前に出て見れるけん」

っていうことを来た人ごとに説明してくれていたよ。

ありがとう。おじちゃん。

そんでこの門の写真を撮ったあとに進行方向を向くと、




無人だったんよ。。

すげー。

平日ばんざい!!!


そんでぷりこも石庭があるところまで目指してみる。


途中、こんな素敵な池があるのよ~。





蓮の花が鮮やかなピンク色でキレイだったよ。



そして石段を上ると到着。



観光客もおったよ(あたりまえですが)。

靴を脱いで、下駄箱に入れる。

グッズ(御守)販売コーナーがあって、その反対側奥に

中庭っぽいところでみんなが座って観ていたのが、

噂の石庭だったの~。



ぷりこは「え!?これなんじゃ!」と正直びつくりだったのが、

意外と狭いのよ。

ガイドブックに載っている写真から勝手に広いものをイメージしてたんだけど、

意外と狭いのよ~。


この石庭、狭いけど、奥行きとか広く見えるように、

完璧に計算された造りになっとるそうだよ。



そして石庭っていうのは、15個の石が置いてある枯山水庭らしいんだけど、

どこから見ても、14個しか見えないんだって~。

どの角度からみても、1個だけ隠れるように並べられているんだって!

そんで15個目は「心の目」で見てね、っていう意味なんだって☆

不思議よねぇ・・・そしてニクイ演出だわよ。

ちなみに作者は不明らしいよ。






このとき、20人くらい鑑賞してた人はいたけど、

なんだかんだと、ぷりこ一番前で普通に座って拝めたけーね。

ラッキーだったよ。

とりあえず、写真とりまくりーの、石を数えまくりーので

石庭の奥の深さに感動し、その場をあとにしました。

ちなみに、ぷりこは何回数えても、石が11個でした 笑


そんで石庭ともう一つこのお寺で有名なのが、これ。



銭型のつくばい。

見えるかな?? 少々、柄杓が邪魔ですが、

真ん中の”口”を”口(くち)”へんに置き換えて

上下左右の文字と組み合わせたら、

「吾唯足知(ワレタダタルヲシル)」と読めるらしい!

これまた、ニクイ演出だわよ。


でもレンズを引くと、こんな状態 笑



工事中ですから。


そして一人でカメラ小僧やってたら、

またこのエリアで無人になった。。





なんかお寺で一人ぼっちは怖いよぅ 笑


そんなこんなで龍安寺もあとにすることにしました。



ちなみに、これは石庭を裏から撮った画像 笑 ↓






龍安寺を出たのが、11:56。

ぷりこ急げ!!

14時までにあの場所へ到着せねばならんのだ!!!

今度は「きぬかけの道」を気持ち小走りで帰るぷりこなのでありました。




つづく。


**おまけ**

龍安寺の隣りにある石材置き場に立ってた人。



きょわい。。

ぷりこ、京都へ行く ~1日目・東寺編~

【9月29日(火)】

4:40に起床。意外とすんなり起きる。

ぷりこ、遊びになると俄然、全力で取り組む。



新幹線にも無事乗り込み、いざ京都へ。

もちろん、”NO・殺人靴”で!!!



8:51に京都駅に到着。

軽く出口がわからず迷う。

立派な京都駅に感動しつつ、

5分少々、右往左往。


出口発見。


京都は雨が今にも降り出しそうな天気だったけど、

強気で傘を持ってこなかったぷりこ、そのままホテルへ荷物を置きに行く。



ホテルから出て、ぽつぽつ・・・とちょっと降ってきたので、

(かなり)しぶしぶ折りたたみ傘を買う。


そしたら雨が上がる。


おかしい。



そしていざ、京都観光スタート!!

一番に向かったスポットは「東寺(教王護国寺)



このお方にお会いしたかった・・・ 笑




帝釈天さん。



ずっと前に、このお方の話を書いたことがあったんだけど、

いよいよ実物を拝める日がやってきたよ!!


ちなみに京都駅から東寺まで徒歩15分くらい、って書いてあったので、

歩いて行ってみた。


約15分後、こんな光景が飛び込んできた。




ビルがあって、交差点があって道路を隔てた向こう側には、

五重塔がどーん。

「おぉ!!京都だ~!!」

と単純な思考カイロですが、確かにそこで京都を実感したぷりこでありました。



こちらが「南大門」



この時点で、9時30分くらいだったかな。

予想に反して、観光客がほとんどいなくて、

がらーんとしてたよ。

平日ばんざい!!!



そして軽く急ぎ足で、帝釈天さんがいる、講堂を目指してみた 笑


金堂・講堂・五重塔があるエリアは拝観料が500円要るの。




おっと、その前に、「食堂」っていうところがあったのよ。

べつにご飯をたべるところじゃなくて、なんか普通のご本堂っぽい造りで、

中は自由に入れるんだけど、お土産?とかあと仁王様とかの石像やらが並べてあったよ。

あとちょっとギャラリーっぽいことになってて、アーティストのおじさんが

商品(絵)をご購入してくれた人に、その場でサイン書いてた。


多目的スペース?っぽいことになっていたよ。食堂。


そんな食堂をあとにして、500円払っていよいよ潜入!



これが講堂。







もちろん、中は撮影禁止だから画像は無いんだけど、、

入ったら仏像がずらりと並んでいたよ。

なんか所狭し、ってカンジだったけど、

でも一応、「菩薩部」「如来部」「明応部」とクラブ(笑)?ごとに分けて並べてあるらしく、

その部活に属さない方々が一番両端に並べてあるという立ち位置であったよ。

ちなみに、帝釈天さんはぷりこが入った出入り口から真反対のところに並べてあって、

とりあえず、ちょっと他の方々は流し見(←バチアタリ)程度で、とりあえず、見に行ったよ 笑


おった。


おられました。


帝釈天さん。


すっげー、控えめに端っこに、ゾウさんにまたがっとったよ。

他の人らはすっげー怒った顔とか、

背中に炎をメラメラさせてみたりとか、

わりと存在アピールされとったけど、

帝釈天さんは、地味に、控えめに、うつむき加減でゾウさんにまたがっとったよ。

小顔のハンサムボーイでした 笑


ぷりこ、その時点でかなり達成感があったんじゃけど、

一応、来たからには全部拝まんとね。

一体一体、観察しましたわよ。


でも最後にもう一回、帝釈天さんを拝んだけどね 笑


そして名残惜しかったけど、「講堂」をあとにして、お隣りの「金堂」へ行ってみたよ。








こちらももちろん、撮影禁止ね。


金堂にはね、でっかい金ぴかの薬師如来さんがセンターで、

日光&月光菩薩コンビが両脇を固めとったよ。

ゴールデントリオでした。


金堂も拝んだあとは、一応(やっぱり失礼)五重塔も拝まねば、と

近寄ってみた。








なんか国宝がこんなにたくさんある場所から一歩外へでると、

普通のビルや街並みっていうのがほんとに不思議だよね。。。


とりあえず、もう東寺はお腹いっぱいになったので 笑、

次なる目的地を目指したぷりこであります!


つづく。

はみだしぷりこ~情熱系~

もう、タイトルだけだと何のことかわからなくなっておりますが、

ぷりこ、ちゅーピーさんの伝言どおり、9/29~30で京都に行ってきました。

えぇ、一人旅です。はい。


「そうだ、京都へ行こう」と(ほんとに)思ったのが、出発の8日前ね。

まぁ、一人だし、すぐにホテルも新幹線のチケットも取れたんだけどね。

なにせ今月(10月)から神無月になっちゃうからね~ 笑

「神様が出雲へ旅行しないうちに色々参っておかなければ!」と言う安易な

考えもありーので、京都に行ってみることにしたよ。


今回参考にしたガイドブックたちがこちらです 笑




いやいや、カーサ・ブルータス、タイムリーな特集でしたわ♪

あと、さくらももこの『富士山 1巻』(懐かしいじゃろ)で

京都特集がちょろっとあったのを覚えてて、

これまた参考にさせていただきましたわ♪

そしてあと京都マスターのfumyさんにも教えてもらったりと、

いろんなことを参考に、ガイドブック100%頼りの

予定表を組み立てたぷりこなのであります!


ではどんだけ長くなるかわかりまへんが、

ちょっとずつ、旅の話をアップしていきたいと思います~☆

1900越えとる~!

いやいや。

旅から無事戻ってきました。

ぷりこですー。


そしてうっかり昨日もPCを立ち上げてなかったら、

訪問者様数が1900を越えてましたわよ!

いよいよ2000が見えてきましたわよ!


旅の話もまたよかったら見てください~。


謝謝。