2009年10月30日金曜日

ぷりこ、徳島へ行く ~1日目 あとは一括編~

驚くことに、まだ1日目のお話が終わってません 笑

すんません。。一括でまとめてみます。



すえひろ

「ギャルリBANYA」のあとは、スイーツ!

やっぺさんが連れて行ってくれたお店がこちら。

淡路島にある、「すえひろ

さらにネット検索の結果、正式名称は「すえひろ緑店」らしい。






このお店があるところがすごいのどかな所で、

(看板向こうに広がる風景からなんとなくわかってもらえるかしら??)

突然このお店が現れる、っていうカンジ。

不思議な場所です。




そしてぷりこ、ケーキとシュークリーム頼んじゃったよ 笑

さらにケーキセットを注文するとジェラートが一つ付いてくるというサービスぶり!!

栗のジェラートにしたよ。





食べすぎじゃろ。。




ケーキは、いちじくのなんとかケーキ。

名前はもう一文字も覚えてません・・・


カスタードが超美味しくて、感動したよ。

淡路牛乳というのを使っているんだって~☆ <MAPPLE観光ガイドより>


栗のジェラートも栗がたくさん(ジェラートを邪魔しない程度に 笑)

入っていて、秋をカンジさせる味だったわ~。


そして紅茶を注文したんだけど、

紅茶もちゃんと砂時計も置かれて、時間通りの抽出。

カップも温められててね。

ポットの保温カバー?とポットのコースターがおそろい柄のハンドメイドで

とてもかわいらしかったよ。

相当年季が入ってたけど、大事に使われているんだなぁって思った。





不思議なことに、ぷりこたちが出る頃(夕方)から

お客さんがたくさん入ってきて、店内は結構ワイワイにぎわっていたよ。


色んなところ(作業)において、とても丁寧で、

だから平日でもお客さんがこんなにたくさん訪れるんだな、って納得のお店でありました。


あー。美味しかったなぁ。




ウト・ウーク

「すえひろ」を出たのが17時頃(画像の撮影時間より推測)。

もうこれでもか、というくらいカスタードを食して腹いっぱいのぷりこ。

同じくお腹いっぱいのやっぺさん。

「もう夕飯は食べれんね~」といいながら徳島へ戻る。


・・・・しかし


やっぺさんが

「夕飯どうする??」と切り出し、

なんとなく腹が空いてきたぷりこ。

その頃18時過ぎ。

おかしい。ぷりこ、座っているだけなのに。。

なんで腹が減るんだろう。



そして時間が経つにつれてますます腹が減ってきて、

「徳島ならではのモノが食いたい」という漠然としたぷりこのリクエストで

ここに連れて行ってもらったよ。



ウト・ウーク



手作りハンバーグのお店なんだって。

お店に到着したのが19時過ぎ。

やっぺさんお疲れだったね。。すんません。


もう辺りは真っ暗で、フラッシュたかずに撮影したらこんなカンジとなりました。



オールウッディな建物。



こんなオブジェもありーの。





正面玄関。




お店の中はすごい広いの 笑

広すぎてオーダー来てくれるかな、と少々思うくらい 笑

でもすぐに来てくれた 笑



そしてぷりこが頼んだのが季節の替わりメニュー?

鳴門金時のなんとかハンバーグ。

鳴門金時がハンバーグに埋め込まれておりました 笑



ハンバーグはすっごいジューシーでした。

鳴門金時は甘くて美味しいんだけど、

チーズとのコラボレーションが熱さを増してて、かなり危険でした。


あの”すえひろ”を出た直後の満腹感はどこへやら。

ぷりこ、あっという間に完食よ。





かなり盛りだくさんの徳島ツアー(ほぼ淡路島ツアー)1日目が終わりました。

2日目はもっと盛りだくさん&ディープな内容になるとは、

やっぺさんもぷりこもこの時はまだ夢にも思っておりませんでした。。笑



つづく。

ぷりこ、徳島へ行く ~1日目・淡路島③編~

【ギャルリBANYA 編】

素敵なアートギャラリーにも行ってきたよ。

名前は「ギャルリ BANYA」といいます。



「ばん屋」と呼んでいた私邸の長屋を改装して、

作品展示を行っている、現代美術作家・前川和昭氏のギャラリーなんだって。

<goo 地域サイトより>



少々わかりにくい場所にあるんだけど、

そこはやっぺさん号のカーナビが本領発揮よ!!

あ~。カーナビってすげーなぁ。。


そんで着いたところがかなりメルヘンなお庭の広がる民家。





車をとめていたら、前川さんのお母様がお出迎え&ご案内してくださいました。






↑画像のメトロノームの長イス左上にはこの子達がちょこんと座ってたよ。



らぶりー。


ちなみにまだこの時点でギャラリー内に足を踏み入れてません 笑

やっぺさんとぷりこが激写しまくっていたら、

お母様が「あの、ギャルリBANYAはこの中ですから。。どうぞ。」と

2回くらい教えてくださいました 笑



ようやくギャラリーへと足を踏み入れたら、

このお方がお出迎え。



観光冊子にこちらのギャラリーが紹介されてると必ず載ってるお方。



毎日お客様をお出迎え。



そしてこの子達もお出迎え。



この子達は本当は屋根のないお庭に置いてある作品らしいんだけど、

この日は午前中に雨が降ってたので

「濡れてかわいそうだったからこちら(屋根のあるところ)へ移動させたのよ~」と

お母様。

雨宿りできてよかったね~♪♪



こちらが「ギャルリBANYA」のメインスペースなんかな?

靴を脱いで上がります。


白色を基調としたギャラリースペース。

内装は前川氏とご両親で手がけたそうです!!

すげーー。









上を見上げると


雲が見えました。




雲じゃないかも 笑





この子もこっそりのぞいてました。






また外(お庭)へ出てみると、

工房がありました。






ここでたくさんかわいらしい素敵な作品が生まれたのかな。


お庭にも作品がたくさん”かくれんぼ”しとりました。



鳥かご奥に写っている、謎の仮面舞踏会の人は他にも何体かいらっしゃいました。。



ピヨ丸が結構いたるところにおりました。




普通のお家のお庭がギャラリーで、

全国(全世界?)から色んな人が訪れて、大変だろうけど

楽しいだろうな。前川さんち。




またね。

ぷりこ、徳島へ行く ~1日目・淡路島②編~

【七福神巡り編】

パン屋さんの次はここに行ってみたよ。


八浄寺







淡路島では「淡路島・七福神めぐり」っていうのが出来るんだって。

そんでそれぞれの神様が祀ってある7つのお寺を

「時間と位置関係の都合に合わせて参拝してみよう」ということにしたの。

最初にここに来てみた。

このお寺は”大黒様”が祀ってあるお寺。


広大な敷地内には立派なモノがドカンと建っておりました。




大黒様って何の神様なんだろう。

ぷりこは金銭関係担当の方だと思ってたよ。

っていうか、そもそも7福神さんたちのそれぞれの担当がよくわからん。。。

ネットで調べてみても、どのサイトも微妙に違うんだよね~ 笑

やっぺさんと「結局誰が何の担当なんだろう。。」と今現在も謎のままとなっております。


そしてこの八浄寺。

なんと、オールスターがお出迎えしてくださいました。



超豪華。


とりあえずブロマイド風に全員撮ってみた。



たぶん、大黒さま・・・?





たぶん、毘沙門さま?





自信を持って、寿老人さま!





こちらも自信を持って、弁天さま!





たぶん、恵比寿さま・・・?





これも自信を持って、福禄寿さま!(石の模様でお顔がさえんことになってます)





たぶん、布袋さま・・・?





と、かなり怪しい紹介ですが 笑、

オールスター、激写しました。

ちなみにぷりこは布袋様らしきお方からお水を頂戴いたしました。

ありがたやありがたや。




そして屋根の組木部分にはゾウさんがあしらわれてました。




とてもお金持ちそうなお寺でした。(大した感想が述べられず、すみません 笑)




そして八浄寺の次に向かったのがこちらのお寺。


宝生寺



こちらは”寿老人様”が祀られているお寺。



在りし日の?寿老人さまと鹿。



鹿の角の部分に無理やり5円玉が差し込んであります。

なんだかなぁー。



長寿橋。

おばちゃん達、話に夢中でどいてくれませんでした。



そしてもちろんぷりこたちも渡りました。


この宝生寺、参拝者全員に梅昆布茶をふるまってくださるというサービスがあり、

ありがたくいただいたのですが、

お茶を出してくださるスペースにはお寺グッズ(御守等)や民芸品、

銘菓等まで販売してあって、ちょっとした売店となっておりました。


さらに自家製ドレッシングの販売までなさっているとのことで、

手広くビジネスを展開してらっしゃいましたよ。はい。

まぁ、何も買いませんでしたが。



宝生寺を出て、次に素敵なアートギャラリーに行ったのですが、

それは次のお話にしようと思います。


アートギャラリーの次に行ったのが、「万福寺

もう日も沈み、かなり薄暗い中での参拝となりました。



そして、これを撮るのが精一杯でした 笑



鯛を釣る、恵比寿様の図。

センサーが反応して、この鯛の口からぴゅ~っと水が出ました。

ハイテク寺。


参拝時間を完全に過ぎており、メインぽいご本堂のお賽銭箱が撤去されていて

ノーマネーで願掛けをする、といういやらしい参拝となりました 笑

まぁ、気持ちの問題ですよね。。。たぶん。



ということで、今回は3つのお寺を参拝して終わりました~。

残り4つは次回だね~ 笑


ほんとは奉納金1400円(1ヶ所200円×7寺)を最初のお寺に奉納してから

その領収書を参拝するごとに寺で見せると朱印やら、なにやらオリジナルグッズ?がもらえるそうです。


詳しくはこちら!!


淡路島七福神めぐりのサイト

http://www.shichifuku.insidejapan.jp/